シュールギャグが好きなら要注目!ホラーでシュールでギャグとか非の付け所が無い作品!
知る人ぞ知る究極のホラーシュールギャグが「未知庵の三時のお水」です。
言葉で表すより見てもらう方が早いでしょう。
まず、幼女が夜中トイレに起きると、

便器でくつろぐ謎の生物がいたり、

子供が生まれたばかりの夫婦が、

子供を置いた部屋の扉を開けると、、、

もう一度扉を開けると、、、

というような傾向のショート作品集となっております。
苦手な人は苦手かもしれませんが、私はこういったシュールギャグが大好物なのでドンピシャです。
なぜこんな展開になってしまうのか、そこには理がないからこそ不条理なわけで、
そんな論理を破綻させる展開、またそんな発想によく至ったなと思えるところが面白いですね。
ホント、どうしてこんなネタが思いつくのか、その凄さに脱帽です。
ホラーと書きましたが、正直ホラー要素は皆無のようなものです。
この理不尽さがホラーといえばホラーとも言えますが。
基本的にはショートでサックリ、ラクに読めますし、内容も思わずクスりと笑ってしまえるようなものばかりなので、面白いシュールなギャグを読みたいならオススメです。
眠気覚め度 ☆☆☆☆☆
知る人ぞ知る究極のホラーシュールギャグが「未知庵の三時のお水」です。
言葉で表すより見てもらう方が早いでしょう。
まず、幼女が夜中トイレに起きると、

便器でくつろぐ謎の生物がいたり、

子供が生まれたばかりの夫婦が、

子供を置いた部屋の扉を開けると、、、

もう一度扉を開けると、、、

というような傾向のショート作品集となっております。
苦手な人は苦手かもしれませんが、私はこういったシュールギャグが大好物なのでドンピシャです。
なぜこんな展開になってしまうのか、そこには理がないからこそ不条理なわけで、
そんな論理を破綻させる展開、またそんな発想によく至ったなと思えるところが面白いですね。
ホント、どうしてこんなネタが思いつくのか、その凄さに脱帽です。
ホラーと書きましたが、正直ホラー要素は皆無のようなものです。
この理不尽さがホラーといえばホラーとも言えますが。
基本的にはショートでサックリ、ラクに読めますし、内容も思わずクスりと笑ってしまえるようなものばかりなので、面白いシュールなギャグを読みたいならオススメです。
眠気覚め度 ☆☆☆☆☆