百貨店から逃げおおせたカイジたちと大捕物を逃した遠藤の対比が描かれる「賭博堕天録カイジ 24億脱出編」24巻です。
話としては真っ当な部類です。ちょっと冗長だけどまあ必要な説明してるし話に納得性があるよねの巻となっています。

逃げおおせたカイジたちが今後の作戦を考えている状況に対し、遠藤は追い詰められています。
カイジ捕獲対策本部を担当しつつもいつまでも進捗が上がらない遠藤、遂に会長からの呼び出しをくらいます。そして事務所へ直々に迎えに来た黒崎GM。
元はといえば、利根川配下だった遠藤の上がり目は無く、一時期はカイジと沼攻略をするまで落ちぶれていました。しかしカイジのおかげで沼を攻略し、カイジを嵌めたおかげで大金を手にし浮上してきた遠藤。
そして今、利根川の政争敵であった黒崎の下でカイジ大捕物団を携え、今度はカイジのおかげで煮え湯を飲まされ続けている遠藤。なんだかんだ上がり目と下がり目のモヤモヤを束ねいていますが、いよいよ正念場です。

黒崎もこの発言。ちなみに「人生」はそのまま「生死」に掛かっています。なんでこの人らそんな帝愛で働いているのだろう。給料いいのかな、遠藤はベンツ乗り回してるくらいだしな。
一方で、この巻でようやくカイジたちが追われている理由が判明します。もちろん兵藤の差し金なわけですけれど、勝負事に対しては公正な兵藤にしては理不尽だなと思っていました。
が、きっちり説明してくれるのです。しかもその内容は理不尽とはいえ合理的。そういうところは上手いよねやっぱり、納得はできるもの。
というわけで24巻は兵藤がいる病院までで終わります。実はこのあとの展開は知ってるので、早く25巻が読みたいです。あのシーン絶対爆笑すると思うwww
ところで24億脱出編だから24巻くらいで終わると思ったけど全然終わりませんね。言ってしまえばこのまま未完で終わるくらい続きそう。
眠気覚め度 ☆☆☆
12巻の感想はこちら (黒沢が終了した今、福本先生が一番楽しんで描いてるのはこのカイジなのかもしれない)
13巻の感想はこちら(13巻まで来てこんな逃亡戦に1巻まるまる掛けるの??)
14巻の感想はこちら (だらだらと進む展開にも関わらず毎巻買ってしまう私はまさしく信者なのだろう)
15巻の感想はこちら(1冊まるまる使った大ネタが仕込まれてるけど話は全く進みません)
16巻の感想はこちら(久々にちょっとだけ話が進みました)
17巻の感想はこちら(リサイクルショップのゴロじいにフォーカスあてすぎなところは面白い)
18巻の感想はこちら(新居生活は楽しいよね)
19巻の感想はこちら(遠藤動く!マリオ百貨店包囲網!)
20巻の感想はこちら(優雅に餃子を食べるマリオ百貨店包囲網)
21巻の感想はこちら(まだまだ続くマリオ百貨店包囲網)
22巻の感想はこちら(永遠に続くマリオ百貨店包囲網)
23巻の感想はこちら(5巻に渡って続いたマリオ百貨店包囲網脱出成功!)
話としては真っ当な部類です。ちょっと冗長だけどまあ必要な説明してるし話に納得性があるよねの巻となっています。

逃げおおせたカイジたちが今後の作戦を考えている状況に対し、遠藤は追い詰められています。
カイジ捕獲対策本部を担当しつつもいつまでも進捗が上がらない遠藤、遂に会長からの呼び出しをくらいます。そして事務所へ直々に迎えに来た黒崎GM。
元はといえば、利根川配下だった遠藤の上がり目は無く、一時期はカイジと沼攻略をするまで落ちぶれていました。しかしカイジのおかげで沼を攻略し、カイジを嵌めたおかげで大金を手にし浮上してきた遠藤。
そして今、利根川の政争敵であった黒崎の下でカイジ大捕物団を携え、今度はカイジのおかげで煮え湯を飲まされ続けている遠藤。なんだかんだ上がり目と下がり目のモヤモヤを束ねいていますが、いよいよ正念場です。

黒崎もこの発言。ちなみに「人生」はそのまま「生死」に掛かっています。なんでこの人らそんな帝愛で働いているのだろう。給料いいのかな、遠藤はベンツ乗り回してるくらいだしな。
一方で、この巻でようやくカイジたちが追われている理由が判明します。もちろん兵藤の差し金なわけですけれど、勝負事に対しては公正な兵藤にしては理不尽だなと思っていました。
が、きっちり説明してくれるのです。しかもその内容は理不尽とはいえ合理的。そういうところは上手いよねやっぱり、納得はできるもの。
というわけで24巻は兵藤がいる病院までで終わります。実はこのあとの展開は知ってるので、早く25巻が読みたいです。あのシーン絶対爆笑すると思うwww
ところで24億脱出編だから24巻くらいで終わると思ったけど全然終わりませんね。言ってしまえばこのまま未完で終わるくらい続きそう。
眠気覚め度 ☆☆☆
12巻の感想はこちら (黒沢が終了した今、福本先生が一番楽しんで描いてるのはこのカイジなのかもしれない)
13巻の感想はこちら(13巻まで来てこんな逃亡戦に1巻まるまる掛けるの??)
14巻の感想はこちら (だらだらと進む展開にも関わらず毎巻買ってしまう私はまさしく信者なのだろう)
15巻の感想はこちら(1冊まるまる使った大ネタが仕込まれてるけど話は全く進みません)
16巻の感想はこちら(久々にちょっとだけ話が進みました)
17巻の感想はこちら(リサイクルショップのゴロじいにフォーカスあてすぎなところは面白い)
18巻の感想はこちら(新居生活は楽しいよね)
19巻の感想はこちら(遠藤動く!マリオ百貨店包囲網!)
20巻の感想はこちら(優雅に餃子を食べるマリオ百貨店包囲網)
21巻の感想はこちら(まだまだ続くマリオ百貨店包囲網)
22巻の感想はこちら(永遠に続くマリオ百貨店包囲網)
23巻の感想はこちら(5巻に渡って続いたマリオ百貨店包囲網脱出成功!)
賭博堕天録 カイジ 24億脱出編 24
posted with AmaQuick at 2023.09.26
福本 伸行(著)
フクモトプロ/highstone, Inc. 2023-07-06T00:00:00.000Z

¥495
フクモトプロ/highstone, Inc. 2023-07-06T00:00:00.000Z

¥495